年越しの写真が結構面白かったです。
SUMMITオールスターズのライブの時におむすにカメラ渡したら面白いの撮れていた(笑)
なんか頭痛い気がするんだよなー!ひえピタのパチモンおでこに貼ります〜
あけましておめでとうございます。
あーめでたいめでったいめでたい
何がめでたいかって?
OKAMOTO’SのLet It Vの発売日なんですよ。
何年前だったか忘れましたが、ひょんな事からレイジと出会い、
OKAMOTO’Sに出会い、タワーのおかず(タワーレコードフリーペパー)から、
ツアーグッズ等色々と一緒にお仕事をさせて頂きました。
そんなOKAMOTO’Sも五周年・・・・・・!
そして、去年遂にアルバムのジャケットのデザインのお話が来たのです・・・
遂にぃい!!!!と、凄く嬉しい気持ちでいっぱいでした。
打ち合わせでアルバムのコンセプトを聞いた時、私の表現したい事、考え方となんともマッチしていて
メンバーの皆もそういった部分も含め私を選んでくれたと云う事で
こりゃあああやるしかない!!!!!!!!!と思ったのであります。
そういった訳で、さあ、どんなデザインにしよう・・?
ーーーーーーーーーOKAMOTO’Sからの伝言は・・・・・・・・・・
「全部手描きで!」
うぉああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
私は、今までCDのジャケをデザインしてきて
いつか、全手描きでやりたいなと思っていたので、
ああ、これ、やるっきゃないやつやね。と再度思ったのであります。
やってみた感想
「クソ大変」
でも、凄い充実感でした。
いや、ほんと、有り難うオカモトズ。
もう既にCDを買ってくれた方には、見て頂けたかと思いますが、
本当に全部手描きです(手描き出来ない規定のロゴ意外)
98%手描きです。
ブックレットに使用しているイラストは、今まで私が描き貯めてきた秘蔵の落書き帳から、
一曲一曲のイメージに合う絵を選んで行きました。
今の時代、iTunes等で簡単にダウンロード出来てしまいますが、
CDを買ってアートワークも楽しめるっていう事を凄く考えて作ったので、(これは、まぁ常に考えていますが)
是非CDで手に入れて頂きたいと強く強く思います。
初回限定盤DVD付くし。
そんなこんなで去年一番大変だったと言っても過言では無い仕事でしたが、
本当にやって良かった。やらせて頂けて本当良かったと思います。
アルバムの内容もめちゃくちゃいいし。ほんとに。
入稿が終わって、ちょっと時間が出来た時
ふと、「虹」がiTunesから流れて来た時ウルッとしてしまったもんね。
なかなか無いですよこういうの。
発売日になったら書こう!と思っていたので書いてみました!
文才は昔の方があった気がする!が!
改めてOKAMOTO’Sおめでとう!!!!
そしてありがとう!!!
らすたらぴーやぶやかしゃ!